MORITA

  • About
  • 実 例
  • 箱の種類
  • オリジナルブランド
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • カンタン自動見積り
  • フリーオーダー
 

紙箱ナビゲーション

紙箱ナビゲーション > 折り箱・組立箱(4)~紙の素材にこだわる

折り箱・組立箱(4)~紙の素材にこだわる

 

 

白板紙(コートボール紙など)

白板紙とは白色のパッケージ厚紙のこと。いまはリサイクル古紙を主原料にしたものが主流。表裏とも白色のタイプと、裏面がねずみ色のタイプがある。白板紙の種類のひとつであるコートボール紙は古紙原料を主体とした紙で、安価でかつ印刷加工にも適している最もポピュラーな紙である。

 

白板紙(光沢)

白板紙の表面に艶コーティング加工を施したタイプ。光沢感があり高級志向のパッケージに使われることが多い。

 

色板紙(クラフトボール)

クラフト古紙を主原料にした茶色系の再生紙。

 

色板紙(ミルクラフト)

牛乳パック等の紙パックリサイクル古紙を主原料にした再生紙。アイボリー・ホワイト・ブラックの3色のラインナップ。

 

カラー印刷ボール紙

コートボール紙などの白板紙の表面にカラー印刷やデザインされた薄紙を貼合せ加工した紙。アルミ箔をコーティングしたメタリック系の紙もある。

【関連記事】
・折り箱・組立箱(1)~どんな箱?
  • 特定商取引の法律に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2018 MORITA Corporation