MORITA

  • About
  • 実 例
  • 箱の種類
  • オリジナルブランド
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • カンタン自動見積り
  • フリーオーダー
 
PAPERBOX NAVIGATION
紙箱ナビゲーション
どんな種類があるの?
どんな加工ができるの?
どんな紙を使えるの?
そんな疑問にしっかりとナビします。
紙箱ナビゲーション
どんな種類があるの?
どんな加工ができるの?
どんな紙を使えるの?
そんな疑問にしっかりとナビします。
段ボール箱(2)~段ボール箱の種類
A式段ボール箱 上下それぞれに4枚のフタ(=フラップ)がついた箱。梱包箱や、農産物の出荷箱など幅広く用いられる最もポピュラーな段ボール箱です。           N式段

> read more

段ボール箱(3)~段ボール紙の材質
段ボール紙は「中芯」とよばれる波型紙に「ライナー」とよばれる紙を上下に貼り合わせて出来上がります。中芯の波の高さに違いにより、数種類の厚みの段ボール紙があります。(画像下から、A……

> read more

段ボール箱(4)~印刷加工
段ボール箱の場合は、フレキソ印刷という手法で1~2色程度のカラー印刷が可能です。ただし、オフセット印刷のような、多色できめの細かい印刷加工でありませんのでご注意ください。(一般的……

> read more

Vカットボックス(1)~どんな箱?
木箱と同じような加工方法により出来上がる紙箱。牛乳パックなどのリサイクル再生紙(ミルクラフト)による極厚の紙ボード材を使用します。 加工の際にV字形の切り込みを入れるためこう呼ば……

> read more

Vカットボックス(2)~Vカットボックスの種類
ブック式片開きのフタと身箱が一体の箱。Vカットボックスのオーソドックスな形式です。       折り箱タイプおせちの重箱や、お弁当の箱などに使用されるタイプ。 フタは【インロー蓋/かぶせ……

> read more

Vカットボックス(3)~紙の素材にこだわる
Vカットボックスの表面(内外面)に、さまざまなバリエーションのデザイン紙をコーディネートすることによって、オリジナリティあふれるデザインパッケージに仕上がります。   【紙のバリエ……

> read more

  • Back <
  • 1
  • 2
  • > Next
  • 特定商取引の法律に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2018 MORITA Corporation