MORITA

  • About
  • 実 例
  • 箱の種類
  • オリジナルブランド
  • お問合せ
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • カンタン自動見積り
  • フリーオーダー
 

紙箱ナビゲーション

紙箱ナビゲーション > 折り箱・組立箱(1)~どんな箱?

折り箱・組立箱(1)~どんな箱?

手で折込んだり、立ち起こすことにより組みあがるタイプです。

 

無地の箱もありますが、カラー印刷箱の多くはこのタイプです。例えば、製品の個装パッケージ、ケーキを入れるキャリータイプの箱、レトルト製品の箱、ギフトボックス、etc..。さまざまな形式バリエーションがあります。

 

箱をつくるには、抜き型が必要です。初回ご注文の際には抜型代がかかります。

(サイズ・形状など条件により、10,000円~100,000円程度)

 

機械による大量生産となりますので注文数量が多いほど安価になります。

 

 

【製造ロット】
 300個から(経済的ロット1000個以上)

 

【メリット】

 まとめて製造することにより、貼箱など他のタイプより安価です。

 ロット数が大きいほど安価になります。
 オフセット印刷によるデザインパッケージが可能です。

 

【デメリット】

 小ロット製造には向きません。

 抜き型が必要です。初期費用がかかります。

【関連記事】
・折り箱・組立箱(2)~箱の形状あれこれ
  • 特定商取引の法律に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 2018 MORITA Corporation